エムアイ電機 株式会社

コラム

column

電気配線の「カプラー」の外し方について


電気配線の工事現場では、「カプラー」と呼ばれる部品を操作する機会が多くあります。
しかしカプラーと言われても、一体どのようなものなのか、またどうやって外すのかわからない方も多いですよね。
そこで今回は、カプラーの概要や外し方を詳しく解説していくことにしましょう。
ぜひ参考にしてください。

▼電気配線の「カプラー」とは
カプラーとは、別名コネクターとも呼ばれる部品です。
電気配線の接続に使われるもので、ツメがついているためワンタッチで着脱できるという利点があります。

■外し方は?
カプラーの外し方は、基本的にはツメの部分を押しながら引っ張るだけです。
しかし工場などの電気配線に使われているカプラーの中には、抜き差ししづらい構造になっているものもあります。
手で着脱ができない場合に便利なのが、カプラー専用の工具です。

■カプラー外しの工具がある
カプラーがなかなか抜けない時のために、「カプラー外し」という工具があります。
ペンチのような形状をしていて、カプラーのツメ部分をしっかりおさえられる構造になっています。
電気配線の業者でも、カプラーの着脱に備えてカプラー外しを常に携帯しているんですよ。

▼まとめ
「カプラー」とは、配線どうしを接続するための部品です。
外し方はさほど難しくありませんが、どうしても抜けない場合に備えてカプラー外しの工具も開発されています。
エムアイ電機 株式会社でも、カプラー用だけでなくいろいろな工具を用意した上で、安全に配線工事を行っています。
配電設備の設計や製造なども承っていますので、電機設計に関するご用命はぜひ弊社にお任せください。

お問い合わせ