エムアイ電機 株式会社

コラム

column

電気配線工事での感電への安全対策について


電気配線工事での感電への安全対策には、どのようなものがあるのでしょうか。
業者への依頼にあたり、安全対策が知りたい方もいらっしゃいますよね。
今回は感電事故を防ぐための安全対策を簡単に紹介しますので、ぜひ内容をご確認されてみてください。

▼感電事故を防ぐ安全対策
感電事故を防ぐための安全対策には次のようなものがあります。

・作業中は長袖およびヘルメットを着用する
・靴や手袋など絶縁用のものを使う
・金属のベルトを使わない
・作業前にブレーカーや電源を必ず確認する
・絶縁チェックや遮断チェックを行う
・事前点検作業をする

ケーブルの誤切断でも、感電事故が引き起こされてしまうリスクがあります。
そのため配線工事は、油断せず慎重に進めなくてはなりません。

■感電により発生する影響とは?
人間が感電すると、やけどや壊死などを引き起こしてしまうおそれがあります。
状況によっては心停止のリスクもあり、命にも関わる事故となるでしょう。
そのため、安全対策を徹底して感電事故が発生するのを防がなくてはなりません。

▼まとめ
感電事故が起きると火傷や壊死だけでなく命に関わる可能性があるため、徹底した安全対策が必要です。
安全対策は服装や持ち物などから事前点検や絶縁チェックまで、確認すべきポイントは多岐に渡ります。
ケーブルを誤切断してしまったり電線に接触してしまうなど、感電の原因もさまざまです。
電気配線工事を行う場合は安全対策をしっかり行い、感電に気を付けて作業を進めていきましょう。

お問い合わせ