エムアイ電機 株式会社

コラム

column

制御盤はどんな記号を使う?詳しくご紹介


配線図には図記号と呼ばれる記号が使われています。
図記号は、配線図の作成や電気系の資格を取得する際に必要です。
では、制御盤はどんな記号を使うのでしょうか?
詳しくご紹介します。

▼制御盤で使う記号
制御盤の記号は、長方形の中に黒い三角形が向き合って入っているように見えます。
比較的特徴的な記号なので、覚えやすいといえます。

▼制御盤と似ている記号
制御盤と似ている記号は、分電盤と配電盤があります。
分電盤は、長方形の右上と左下を線で結び右半分を黒く塗りつぶしたような記号です。
一方で配電盤は、長方形の中にバッテンを付けた記号となります。
制御盤・分電盤・配電盤の記号は似ているので、電気系の資格問題で出題されることもあります。

▼制御盤の記号は覚えておくべき?
制御盤の記号は関係する職に付いているのであれば、しっかり覚えておきましょう。
特に制御盤の設計や製作をする際には必要不可欠です。
制御盤以外にも配線図で使われる記号は沢山あるので、覚えておけば仕事に役立ちますよ。
また、電気工事士の資格を取得する際は図記号の問題が出題されるケースもあるので、覚えておいたほうが有利です。

▼まとめ
制御盤の記号は、長方形の中に黒い三角形が向き合って入っているように見える形をしています。
一度見れば、記憶に残りやすい記号なので、必要な方はこの機会に覚えておきましょう。
また、「エムアイ電機 株式会社」では、制御盤の設計や製作などを承っています。
ご依頼がある場合は、まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ