エムアイ電機株式会社

制御盤の設計はエムアイ電機株式会社 | 協力会社と連携した製造

お問い合わせはこちら

製造

一貫体制で取り組む精度重視の製造作業

Manufacturing

制御盤を製造する取り組みは、単なる組み立て作業ではなく、現場の条件や用途に合わせて精度を高める作業の積み重ねです。協力会社と連携しながら搬入や据付、試運転までを進め、稼働開始までを一貫して担っています。また、分野によって異なる仕様に合わせる必要があり、製薬や食品の現場では衛生面や安全性に特別な配慮を加えています。全国各地で同じ水準の品質を保つために、一台ごとに責任を持った製造をいたします。


設備条件に合わせた電気接続の工夫

多様な業種に導入される設備に対応するため、設計の段階で得られた情報を基に現場での製造を進めています。例えば工場の生産ラインに新しい制御盤を組み込む場合、機械ごとに異なる消費電力や設置条件を考慮して、設計で描かれた図面を実機に反映させる必要があります。計画通りに配線を行うだけでは不十分なことも多く、現場で機器を取り付ける過程で生じる誤差に合わせた調整が欠かせません。また、食品や製薬工場では清潔さを保つために特殊な素材を使用したり、耐久性の高い加工を施したりと、分野ごとに異なるニーズに応えます。

多様な現場で求められる電気施工の技術

製造の工程は社内だけで完結せず、協力会社と連携して進めます。フレーム加工や内部配線、部品の固定といった作業を分担し、それぞれの強みを活かして精度を高めています。大型の制御盤を扱う場合、搬入時の取り扱いが難しく、限られたスペースで据え付ける場面も少なくありません。そのため、事前に現場を確認し、据付の手順や作業の順序を綿密に検討します。制御盤の製造は一つとして同じ条件がなく、用途や規模によって常に異なる課題に直面しますので、その都度柔軟に判断して、設計と現場作業を結びつけることで高い品質を守ります。

会社概要

Company

エムアイ電機株式会社

電話番号
所在地
〒435-0041
静岡県浜松市中央区北島町796−1
営業時間
8:00~17:30
定休日
土曜日・日曜日・祝日
代表取締役
三岡 隆志
資本金
500万
設立
2018年9月3日
従業員
2名
業種
制御設計・製造・アフターサービス

製造業務を全国各地で受け付け中

設備を安定的に動かすために、制御盤の製造は欠かせない役割を持っています。設計段階の計画を実際の形に仕上げる工程では、図面に沿った正確さも重要です。また、内部の配線や部品配置は完成後の扱いやすさに直結し、メンテナンス性を高める意味でも重要な要素となります。さらに、搬入や据付を含めて一貫して担う体制を取ることで、試運転までの流れをスムーズにつなげています。製造を支えるのは社内の技術者と協力会社の連携であり、それぞれの役割を果たすことで品質を維持しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。